Gmail設定 (クイックリンク)
Gmailの検索機能、便利ですよね。
プログラマーでない方から見ると、ANDとかOR 、is なんてのは
逆に馴染みにくい方もいるのかもしれませんが、
僕はとても使い易いと思っています。
e.g.) ラベルが”hoge”もしくは、”piyo”で、未読のメールのみ表示
is:unread AND (label:hoge OR label:piyo)
ただ、こういったこういった検索文字列は、
毎回検索したい時に入力する必要がある。
毎回入力するのは面倒です。
…てか覚えてないからね。
そこで便利なのが、クイックリンクですよ。
この機能は、デフォルトでは有効になっていないので、
設定画面から有効にする必要があります。
(なぜデフォルトで有効にしていてくれないのか…)
クイックリンクの設定手順
![img1.png enter image description here](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh_0MQcfc4AsktfqiIueS5hLcBQXBfFzDCrTtA4AaUlVEDlm7ATaxNJ7iZJGkJTjeV54SWmCrQv0gVPkAz8DE-Z6EFyBvUIWow4shX4SsJMI_adtax22x4GfXuNZVPDFaqCtsBWE81PAPgI/s600/img1.png)
受信画面の左側にクイックリンクというものが追加されているはず。
![img2.png enter image description here](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg0pYxL0sFQO5_C7xaa1lRb5CLWBA4ydNO_Db4r-m44YUN9m2dhq9r38T5GqHekmg4aQjKTNjSUZf6UYTZUDYJHp0uVeH5qeAHsZ1sXMhjlf3Pz73g9ETavNpR1o9jWFVOlK8U2wsMeGKza/s600/img2.png)
表示されていない場合は、
左下のガジェット”…”(通話アイコンの隣にあるよ) を押してみてください。
検索後にクイックリンクを追加で、検索文字列を保存しておくことが可能です。
これで、追加したクイックリンクをクリックするだけで、
検索窓に記録した検索文字列が、入力された事になります。
どんどん活用していこう。
0 件のコメント:
コメントを投稿