2016年2月14日日曜日

X11VNCを試してみる

前回のVNCサーバーの設定がうまくいかなかったので、X11VNCというのを試してみた。

こちらは、Xアプリケーションのセッションを個別に作成せずに、
単純に、ディスプレイの内容をそのままVNCで表示しているそうです。
Windowsのリモートデスクトップに近い感じなんですかね。
で、前回よりも設定が簡単かと思います。

# X11VNCのインストール
sudo apt-get install x11vnc


一旦、最低限のコマンドで動作するか確認
# パスワード設定
# pathを指定しない場合、デフォルトで~/.vnc/passwd に保存されるようです。
x11vnc -storepasswd

# x11vncの起動
x11vnc -usepw

# mac側で、接続確認 接続時に先ほどのパスワードを入力
vnc://xxx.xxx.xxx.xxx:5900

問題なくいけた!
ただ、このままだと接続を切るたびに、x11vncが終了するそうなので、
サービスとして、起動させる必要があります。


こちらの記事を参考に、initに設定します。
http://zettai-non-sugar.blogspot.jp/2012/09/ubuntu-1204-lts-ratpoison-x11vnc.html

# パスワードの設定
sudo x11vnc -storepasswd /etc/x11vnc.passwd

# /etc/init にサービスとして設定する
sudo vi /etc/init/x11vnc.conf
---------------
start on login-session-start
script
x11vnc -display :0 -auth /var/run/lightdm/root/:0 -forever -bg -o /var/log/x11vnc.log -rfbauth /etc/x11vnc.passwd -rfbport 5900
end script
---------------

# サービス起動
sudo initctl start x11vnc

これで、いつでもVNC接続可能です。
ラズパイとかに設定しておいても便利そうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿